2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「だって、野党がだらしなさ過ぎだから、消去法で自民」 これはもうあり得ない理論だ。 私も「政権与党は自民」論者だった。 今の野党が連立与党になったところで、野党に回った自民の揚げ足取りや妨害に屈して、政策などまともにできないだろうと思っていた…
前回いつ食べたのかと過去記事を振り返ると、8月11日。 食べたのはその前日の8月10日。 blog.dbmschool.net またいただいてしまいました。 マンゴーのムースケーキ 馴染みのパートナーさん曰く「今日はこのひとつだけです」 たしかに、ケースの中には1個し…
どうやら昨年発売されていたようです。いまさらですが知りました。 これはこれは・・(゜゜) お待たせしてすまん!(・o・)す(・〇・)ま(・-・)ん( *• ̀ω•́ )b 再発売やったね!すまん再発売やったね!https://t.co/wdB9ENlM2E — 井村屋(株)公式 (@IMURAYA_D…
昨年の今日、8月13日の夜に、突如として味覚と嗅覚を失い、その後数か月まともに味がわからなくなったときから1年。 どうやら今夜はあのショックを味わうことなく過ごせています。 ”食べる点滴”としておススメ! 『緑茶甘酒』 当時、ちょうど夏にピッタリな…
前回までに、『朝倉哲也が大衆的なオデン屋で食べる300円分のおでん(昭和41年バージョン)』について、その店構えやおでん鍋のサイズなどの検証を行ってきました。 blog.dbmschool.net blog.dbmschool.net blog.dbmschool.net blog.dbmschool.net 今回は…
ホールケーキを切り分けたひときれのピース、どちら側から食べますか? とんがった方(内側)から? それとも外側から? ケーキの種類にもよりますが、切ったそのままの状態でお皿に乗って出てくるピースなら、内側から食べる人が多い印象がありますがどうな…
テロ嫌いを標榜していた司馬遼太郎さんは、「テロで世の中は変わらない」と様々なところでお書きになっていた。 しかしそんな司馬さんをして「歴史を動かし得た唯一の殺人」と言わしめたのが【桜田門外の変】 反対派を大弾圧した江戸幕府の大老・井伊直弼の…