2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
数日前、都議会議員選挙の真っ最中に自民党ポスターの掲示をやめてしまった会社のことを書きました。 blog.dbmschool.net 自民党が大敗した都議選は、6月22日でした。 そして翌々日の24日に、7月20日を参院選の投開票日とする閣議決定がなされています。 ”ポ…
国の歳出予算で無駄遣いする手法のひとつであると私が疑っている「5ヵ年計画方式」 これを昨日の記事で書きました。 blog.dbmschool.net その日の夜に、まさにその「5か年計画」に対してモノ申す動画を見たので、せっかくなので紹介しておきましょう。 ハイ…
ネットの中の意見で 「政府支出で無駄遣いが多い理由は、何次にもわたる下請けプロセスのなかで、中抜きに関与したすべての企業が、その一部を自民党に政治献金するスキームが出来ているので、その支出を止めるような見直しを政府自民党は絶対にしないのだ。…
近所にある少し大きめの工務店 ずっと壁に貼り続けていた自民党のポスターが、しばらく前から貼られなくなりました。おかげで街の景観が格段に良くなりました。 特に大嫌いな議員のポスターが貼られていた時期はわざわざルートを変え、その会社の前を通る道…
「官庁の予算執行実務現場では、とにかく『使うこと』に四苦八苦している」 官僚の過重労働に関する報道で毎回取り上げられるのは「キャリア官僚」 私に言わせれば「使い切れない予算をさらにさらに得ようとする側」の人間。 一顧だにされないノンキャリアの…