はじめまして
四緑文鳥と申します
(お馴染み様、今度はこちらへご足労頂きありがとうございます)
Wordpressで運営しているまじめな本編「データベースのトリセツ」とは違い、こちらは好きなように好きなことを書いています。
ちなみに本編では「人間関係はITで改善できるか」というテーマで、主に経営者や管理者側から見た職場での上下関係を深堀りしています。
この「番外編」では、知っている人にしかわからないネタを、知っていてもついていけないほど空想まみれにコーティングしていたりします。
引っ越しにあたって、ブログ名も「データベースのトリセツ番外編~空想レベル」と変更しました。
これまでと違い、カテゴリーの名前の前に、空想レベルの☆を付けています。
四緑文鳥の世界観に、徐々に慣れていって頂くため、初めての方は、ぜひ「☆」から読んでください。
もし行けそうなら、より深い空想でコーティングされた「☆☆」もどうぞ。
「☆☆☆」は“空想”というよりも“虚無想”とでも表現しましょうか。
バカバカしいナンセンスなことが嫌いな方は、閲覧をお控えください。
aboutページには、ブログ開設の主旨も書いてありますので
「このワケわからん駄文をこんなに書き続けてるコイツは何なのだ?」
と感じた方は、そちらもご覧くださいますようお願い致します。
aboutページはこちらから↓↓
https://db469buncho.hatenablog.com/about