総理大臣より首長の人気がけた外れに高い。
こういう記事を見ると、なんだか日本が江戸期の幕藩体制、しかも幕末の討幕気運が高まってきた頃を連想します。
国民の不安や不信をこれほどまでに煽った現政権は、いっそ討幕された方が良いのではと思うことがあります。
帝国主義国家だった天皇制は各国から警戒され、戦後の日本でもそれだけは避ける傾向にあったわけですが、現在の政権では実質軍部の独裁制だった頃を彷彿とさせる印象があり、それだったら滅びたほうが日本にとっても世界にとっても幸せなのではないかと思ってしまいます。
ノンポリの私にそこまで思わせてしまうほど「有事に弱い指導者」
いっそ、総理大臣は「総理と首長の国民投票」で決めたらどうか?
政党内の選挙なんて、およそ信用ならない。
主権は国民にある。
やたらと「憲法違反だ」と言われることをしている政権は、日本国にとって最も不要なものだ。