2カ月ほど前に、あごのケガで大きな手術をした実家の母
手術前の検査で、年齢のわりに飛びぬけて健康なことでドクターを驚かせはしたものの、少し血圧が高いなどの意見が出たことをきっかけに、私が食生活に少し口を出すようになりました。
調味料を皮切りに実家(といっても徒歩5分くらいの至近距離なのですが)への提供を開始し、先日は自家製ヨーグルトを持って行ったところ、大絶賛でした。
持って行ったのはこちらの記事で紹介したものです。
私がやらなかった試行でさらに味を追求した母
『KAMOSICO』”醸壺”で作るおいしいヨーグルトを求め、色々と材料や配合を工夫し、「これが最強だ!」と思えるところに行き着いたのが上の記事なのですが、読むのが面倒な方のために、一応、材料だけ再掲します。
【最強比率の激うまヨーグルト】
(写真左上から)
明治美味しい牛乳(900ml)、
種ヨーグルト(明治R-1ヨーグルト(112g) )
ホクレン北海道産てんさい糖(70g)
そして、これらをまとめ上げる最強リーダー【KAMOSICO】
7時間の発酵により、酸味と甘味のバランスが絶妙な自家製ヨーグルトが誕生します。
味を引き継ぎ、『さらに高みを』と発想した86歳
「これが最強だ!」と油断し、それ以上を目指すことを止めてしまった私に対し、味に感激して即座に工夫を凝らす母は、やはり私以上に達者でした。
【達者】とは読んで字のごとく「達する者」であり、『達するための求道を歩み続ける者』なのでしょう。
母はこれにアマニ油を加えた。
さっそくそれを聞いて試しましたが、想像以上に良い。
私が普段使いで最も好んでいるのはこちらです。
しかし、このヨーグルトに合わせるならば、絶対この方が適していると思う。
違いは、リグナン含有量。
高リグナンのアマニ油を合わせるのが、女性には特におすすめ
まず、健康効果以前に私が重視したのは、何よりも ”味”
「健康にはよくても美味しくないから続けるのが苦痛」では、食物として悲しい。
「おいしいから、また食べたい」で健康になるのが一番良い。
ということで、なぜ高リグナンのアマニ油を指向したのかを説明します。
このヨーグルトは酸味と甘味が豊かであり、亜麻仁油に多少のクセがあっても楽々と包んでくれる。
そして、高リグナンのアマニ油(というか、生来のクセそのままの、というほうが正しいと思う)が持つ苦みが、このヨーグルトの中では、オレンジピールなどの柑橘系フルーツをほうふつとさせる味に化ける。
実際には固形物が存在しないので、”オレンジピールソース” という不思議なものが混ざった感じのおいしいヨーグルトに進化するのです。
リグナンで女性ホルモンを整える
リグナンはポリフェノールの一種です。
これは腸内細菌に分解されることにより、女性ホルモンであるエストロゲンを整える働きをしてくれるとされています。
エストロゲンの血中濃度が高ければ抑え、低い場合はサポートしてくれるようですから、年齢によって変化するホルモンバランスを整え、特に更年期以降の世代の女性にとって、強い味方になるようです。
私の母がアマニ油を使い、その味に感激していた理由のひとつには「身体が求めている食物」だったことがあると思います。
おそらく私が感じたおいしさ以上のものを、アマニ油入りヨーグルトから受け取っていたのではないでしょうか。
脳と腸に一度に良いバランスヨーグルト
アマニ油の健康効果が全身に及ぶことはよく知られていますが、「脳に良い」とされる青魚のオメガ3含有などからわかるとおり、特に脳との関係において、アマニ油は相性が良いと言えるでしょう。
一方、ヨーグルトが腸内環境を改善する働きはもちろんですが、私が自家製ヨーグルトに使うてんさい糖は、ビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖を含んでいます。
腸脳相関を直接援助するアマニ油混ぜヨーグルトの味が良いというのは、現在の母にとってはまさにうってつけでした。
手術したのがあごの骨のため、しばらくは固いものが食べられず、全体的に食が細くなっています。
その影響で便通も「2日に1度」だったそうなのですが、このヨーグルトを朝晩食べるようになってから、「1日1度、それも苦も無く」来るようになったと話してくれました。
なんだか健康食品の宣伝みたいな文章になっていますが、通販サイトじゃないので、べつにそこを意識してはいません(笑)
ただ、聞いた話の結論として「とってもおいしいヨーグルトでドカン」的なことにはなってます(笑笑)
おいしいヨーグルトの実現に寄与してくれたタニカ電器への感謝として
『KAMOSICO』”醸壺”、素晴らしい
売れて欲しい
それに、タニカ電器さんはこんな詳細な調査結果まで載せてくれています。
試行錯誤の際、とてもお世話になりました。
タニカ電器は、岐阜県多治見市で昭和25年から頑張っている”ものづくり”の会社です。
大手メーカーの安価な発酵食機器が出回っていますが、やはり職人のこだわりで作られた国産品を、私は推します。
私がヨーグルトを作る細かな行程や、使い方の注意点などはこちらの記事で紹介していますので、KAMOSICOで作るヨーグルトに興味を持った方は是非ご一読ください。