【感情会計】善意と悪意のバランスシート

善と悪の差し引き感情=幸福度

【Cocoonマニュアル】初期設定を攻略する~社会人の学習は判定勝ちで充分

わいひらさんの【Cocoon】マニュアル攻略

前回はパーマリンク設定で、解説ページで示されている画像と私のサイト画面の構造が違い、崩れ落ちつつも「ま、なんとかなるっしょ」と逃げだしたところで終わりました。

 

blog.dbmschool.net

 

まだ2単元目の『初期設定』の中でも第2項目だというのに、早くもリミットブレイクを喰らった気分です。

野球に例えれば、2回の表に8点くらい失った気持ち、とでも言えば良いのでしょうか。

 

しかし、このワードプレス関連の記事の主題は『働きながら学ぶ際のリソース配分』です。

 

体力・気力・時間・資力といった要素が薄い社会人が、弱いながらも負けない手段を探っていくことを目的としています。

 

なんたって私はITオンチ。

圧勝できる局面など、ほぼ無いと見てよい。

 

全戦績がオール判定勝ちのボクサーよろしく、不完全燃焼を繰り返しながら進めていきたいと思います。

f:id:db469buncho:20210630214318j:plain

 

 

【おすすめの画像設定まとめ】を攻略する

 

私は“感情会計”という本編サイトをワードプレスで作っていますが、これはしばらく前まで“データベースのトリセツ”という名称でした。

 

400字詰め原稿用紙に換算すると300枚くらいの分量はあるので、ほぼ1冊の本になるほどの文章を、かなりの熱量で執筆し、ワードプレス上で展開していました。

 

しかし、“感情会計”に改めるリニューアルの際、全記事の組み換えを行いました。

 

それも、前の記事で書いた「パーマリンク」を根こそぎ変えてしまい、すべてを無に帰す無茶なやり方です。

 

blog.dbmschool.net

 

不人気サイトはSEOに強い。なぜなら「何も失わない」から・・

 

原稿用紙300枚分の記事群のパーマリンクをリセットする・・

 

ワードプレスを使っている人からすると、とんでもないことをやらかしていますが、これも前の記事で書いたように、そもそも誰も見ない不人気サイトに怖いものはありません。

SEOなんて、相手にしていません(相手にされていません)

 

たとえ本1冊分の分量があっても、飽きてしまったシムシティのように容赦なく破壊し、スクラップ&ビルド…といいたいところですが、色々あってビルドはほとんど進んでいません。

 

f:id:db469buncho:20210630214616j:plain

 

それは良いのですが、破壊のかぎりをつくしたサイトのサーバ内をチェックしていると、あることに衝撃を受けました。

 

読みづらい文章の補完のため、シルエットACから多量の画像を取り込んでいたのですが、取り込んだ量の数倍…いや、数十倍の画像データが存在していた

 

なぜこんなことに…

 

サーバの中に不要な画像データが溢れかえっていた

 

取り込んだ画像データが何十倍にも膨れ上がり、容量を圧迫していた理由はこれしかない。

 

【画像の扱い方が不器用すぎた】

 

雑すぎた、といってもよい。

 

テキトーに決めた設定のまま、取り込んだ画像をあーでもないこーでもないと、行き当たりばったりに数え切れないほどトリミングし、微調整を繰り返した

 

そして、その結果がすべてデータとして残っていた

 

もはや、サイトに掲載されている画像のデータがどれかを特定することは不可能

 

「これは違うだろう」と削除していくうちに、本編サイトの画像が消えてしまう現象が続発。

 

(ま、元々誰も見てないサイトだし…)

と思い、

f:id:db469buncho:20210630214924j:plain

 

(エーイッ、こうなったらいっそのこと、全削除だぁ!)

 と、せっかく全画像に個別のキャプションまでつけたというのに、それらをすべて消した。

 

f:id:db469buncho:20210630215008j:plain

 

アクセス数に気を遣う人気サイトなら、こんなことは絶対できないでしょう。

 

当たり前のことですが、こんなことにすら無知だった。

 

関心がなさ過ぎて無知を貫いたあげく、自己流でまごまごと操作した結果、異様な光景を目の当たりにすることになったわけですね。

 

ここまでやって、ようやく画像に気を付けるようになった

はてなブログで「はてなフォトライフ」に取り込んだ画像を編集すると、編集されたものとは別に元画像は残っています。

 

つまり、こちらもワードプレス同様、編集の都度データは増えてしまう

 

しかし、はてなブログの場合は編集前のデータも並立しているため目視が可能です。

 

まあ、そのせいで「どっちを選ぶんだっけ?」みたいなことも起きますが、もしも何回か編集を繰り返したなら、「不要なのは削除しよう」と思う機会も得られますね。

 

ところが、ワードプレスではそうもいかない

 

メディアライブラリで一覧が表示されますが、それは最新の画像だけ。

度重なる編集によってその背後に山ほど残骸があっても、その存在は目視できない

 

私はこのことから学びました。

 

ワードプレスで取り込んだ画像は、あまりチマチマと修正しなくて済むように、最初からバランスを考えた記事の構成を心がける。

 

いわば、自分なりの文章スタイルを保つためのアイテムとして使うことを考えよう。

(純然たる資料の場合は別として)

 

「おすすめの画像設定まとめ」の攻略に戻る

愚痴や述懐ばかりが続きましたが、とうとう本題に入ります。

 

ワードプレスに画像を取り込む際は、大きさを選択しなくてはなりません。

しかし、数値ではなく「サイズ名」を選択します。

 

そして、「サイズ名」は3種類しかない。

【サムネイル】【中サイズ】【大サイズ】の3つです。

 

この3つのサイズは、あらかじめ決定しておくことになりますが、テーマによって最適値が違うようです。

 

ここではわいひらさんの使っている数値にしていくつか画像を取り込み、その後別設定で同じ画像を取り込むなど、自分のイメージどおりに操作する練習をしておこうと思います。

 

わいひら師匠の助言に従う

 

「Cocoonを利用する際に是非行って欲しい画像設定5つ」ということで、以下の5つについての解説があるので、これらを指定し、使いこなせるようにしておきたい。

 

WordPressのメディアサイズの設定

サムネイルの再生成

サイトアイコンの設定

ホームイメージの設定

NO IMAGE画像の設定

wp-cocoon.com

 

人は”文字列”よりも、”イメージ”を覚えやすい傾向があります。

 

「あの人の顔は思い出せるんだけど、名前が出てこない」というのはその最たるものかと。

 

もちろん例外もありますが、覚えやすさは「イメージ > 文字列」なのは間違いないかと思います。

 

ゆえに、やはり画像設定は丁寧にやっておくに越したことはないはずです。