私も共感
五輪の時もそうだったけれど、当人にしてみれば「一貫している」なんて意識すらないと思います、この人。
信じられない方もおられると思いますが、実のところ私も、W杯のことを知ったのは今週の初め頃、11月21日か22日のことだった。
「ああ、今年ってワールドカップの年なんだ」と、ここで初めて理解しました。
開催地を知らず、初戦がいつなのかも気にしないまま、日本戦の翌日に「昨日やっていたこと」を知りました。
興味のない人間の認識は、そうでない人にとっては ”生態” と表現したくなるくらい異常かもしれませんが、昨年の五輪のように日本開催じゃないかぎり、毎回そんな状態です。いや、今回は開催地を知っただけ例年より進歩したかもしれない。
こんな記事はわざわざ書かなくてもいいと思いつつ、こんなやつも存在するということを少しだけ言いたくて書いてみました。気に障った方ごめんなさい。