【感情会計】善意と悪意のバランスシート

善と悪の差し引き感情=幸福度

【Cocoonマニュアル】管理画面設定を攻略する⑦~オールドエコノミー派・終焉ノ刻

 ブロックエディタの使い勝手を著しく良好にしてくれそうな「CocoonBlocks」にワクワクしたのもつかの間、ひょっとするとこれを使うためには慣れ親しんだ「旧ビジュアルエディター」を手放さなければならない雰囲気が、怪しく漂ってきた前回記事

 

(思えばこの前回記事の日付は8月12日。

今回の記事は、その翌日アップしようと準備していたものでした。

私は翌13日の夜から味覚と嗅覚を失い、その後コロナ自宅放置の責め苦の中、病死と自死の危険にさらされ、ブログどころではなくなってしまったのでした・・)

blog.dbmschool.net

 

見たいけど怖くて見られない、でも気になって仕方のない次項目へ進んでみることにします。

今回は【Cocoonマニュアル】の『管理画面設定』の第7項目です。

①投稿一覧のカラム表示を切り替える

②投稿・固定ページにメモを残す

③不要なウィジェットを非表示にする

④不要なウィジェットエリアを非表示にする

⑤ブロックエディター(Gutenberg)をより使いやすくする

⑥ブロックエディターの対応状況

⑦旧ビジュアルエディターを利用する方法

⑧インライン拡張スタイルツールボタンの表示切替

⑨ショートコードツールボタンが表示切替

※〇内の数字は便宜上つけています。わいひらさんのサイトでは番号は付与されていません 

 

 

旧ビジュアルエディターを利用する方法


リンク先記事のタイトル「ブロックエディター(Gutenberg)を使用しないで旧ビジュアルエディターを利用する方法」

 
wp-cocoon.com

 

「⑤ブロックエディター(Gutenberg)をより使いやすくする」のページからもリンクが張られていた記事です。

 

ただし、「⑥ブロックエディターの対応状況」の項目でふれたように、便利なギミックを使おうとするなら旧エディターとは決別しなければならないであろう。

 

とはいえ、やはりオールドエコノミー派である私の御用達だった旧エディターに、そう簡単には別れを告げづらい。

 

 別れは突然、そして強引に

しかし記事冒頭の記述を見ると、なんと、ワードプレスが「旧エディターのサポートは2021年末まで」とアナウンスしているとのこと。

なんてことだ!


結局、ブロックエディターじゃないと書けなくなるってことか!

ならやっぱり、Cocoonを使うにあたって切り替えるか


慣れ親しんだ自分のスタイルを、ガラッと変えることができるか?


私は20歳で働き始めて職場の野球部に入り、生まれて初めて正式に野球を始めた。

そのとき、慣れ親しんだ右投げを、左投げにスイッチした。


右肩が弱かったのと、左投げに憧れていたからですが、「どうせ初めてやるんだから」という理由で投げ手を変えてしまった。


まあ、あれと似た感じかな。

旧ビジュアルも使えるとのことだけれど、せっかくだからブロックエディターで行くとするか。

 

『習うより慣れよ』とは、勉強が苦手な私のためにあるような言葉だ。

 

「あっ、そうか! そうっすよねぇ〜」で順応するスタイルを駆使すれば、ブロックエディターだろうがグーテンベルグだろうが、きっと怖くない(はず)