【感情会計】善意と悪意のバランスシート

善と悪の差し引き感情=幸福度

Ⓟノンポリの政治感情

トリクルダウンを目玉施策にした人間のことを考えながら見てほしい動画

職場で多少理不尽な扱いを受けても 「仕事のためだから仕方ない」 と思えるだけの処遇を受けられなくなっている現代に、古き良き昭和の職場感覚を持ち出すのは、リスクでしかない。 私は「職場環境問題」の観点からそんなふうに思っていましたが、マクロに、…

優れたスタッフに「広告塔加算金」を

AOKIのヘビーユーザーの私にとって、五輪の事件はかなりの迷惑行為です。 これまで、欲しい商品がドンピシャで置いていない場合でも、使いこなし方を工夫しながら、それでもAOKIで買い物してきましたが、その努力の気持ちが失せてしまった。 www.jij…

小泉さん、「自民党をぶっ壊す」 ⇦ 今やってくれ!

出勤の時に東京エフエムを聞いているのですが、月曜~木曜の帯で放送している『フューチャーズ』という番組が結構気に入っています。 各曜日担当のパーソナリティが日替わりで担当しているのですが、火曜日は政治学者の中島岳志さんです。 最近、2週にわたっ…

JP家のご近所づきあい ~ その悩みと解決法

JP家では、UK家やIT家、US家やCA家、そしてFR家やDE家などと、仲良くお付き合いしていました。 子供たちはお互いによくプレゼントなどをし合って、家同士は昔から交流を深めてきました。 そのとき子供に持たせる贈り物は、相手とあまりかけ離れないレベルの…

『願い』の五輪と「欲得」の五輪に気づかずに起きた分断

フリーアナウンサーの高橋万里恵さんが、東京FMのNews Sapiensという番組の中で、聖火リレーの是非とは別に、そこにかける個人の想いについて語っていたことが頭に残っています。 audee.jp 高橋さんの知り合いで、聖火ランナーになっている一人のご婦人のこ…

労働生産性と労働現場の隔たり

「あの・・、これのやり方って、どうすればいいんですか?」 「前のやり方見れば分かるでしょ。同じようにやってください」 「アレ、この〇〇って、何のことでしたっけ?」 「そんなこと人に聞かないでググってください」 こういうやり取りが、ごく普通に行…

小規模事業者を守ることも『環境保全』という持論

私は個人事業、中小企業などのいわゆる「小規模事業者」の多くは、この国の財産だという見解です。 その理由は『多様性』にあります。 こんにちは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 私は以前、環境省職員でした。 多種多様な生物の存在は、地球が健康であ…

悲鳴の際の言葉遣い

「お忙しいところ大変恐れ入りますが、助けて頂くことは可能でしょうか?」 自分や大切な人が襲われたりして身に危険が迫っている中、そんな悠長な言葉づかいで他人に助けを求める人は居ないでしょう。 助けを求められた側にも、それでは切迫感が伝わりませ…

安全欲求を感じる理由は『危険だから』

国家公務員の12月賞与が”若干”下がったことがニュース記事になっているようです。 president.jp この話題は不景気になるとクローズアップされます。 好景気に、民間給与の上昇から置いて行かれることはニュースになりませんが、不景気に一定水準を保つこと…

世相さん

こんばんは、感情会計エモアカの四緑文鳥です。 「世相のうっぷん晴らしチャンネル」というYouTubeのチャンネルがあり、頻繁に更新されるので私もちょくちょく目にします。 ファンを作り、リピートを呼ぶクリエイターの条件 敵を明確にしている人に自分を重…

10万円は、2回目の給付が有ったら使う

昨日か一昨日当たりのニュースで、総務省調べで6月の消費が大幅に上向いたという記事がありました。 国民が逼塞していた5月から比較して、経済活動が動き始めたからのだから当然の結果ですが、やはり10万円の給付金が大きく影響していると思います。 結…

「じゃないほう」の殺し文句

安倍政権に戸惑いや呆れ、失望や絶望、憎悪や怒りなどが渦巻く昨今、かつての名政治家への称賛も増えてくるのが当然といったところがあります。 田中角栄関係の記事がおもしろい スーパーエリートを一発で仕留めた角栄さんの第一声 私見:官僚が打たれたのは…

給付金申請書の様式で「希望しない」は欄外扱いに

東京FMのワンモーニングという番組の中で、郵送申請書の勘違いが多発していることについて「ねとらぼ」編集長が説明していました。 (内容的には以下のサイトで書かれていることです) nlab.itmedia.co.jp すでに様々なところで報道されていることですが「…

小さな自治体ほど魅力あり!!

富士吉田市が、住民への現金一律給付を行うという記事を読みました。 国の対応への不信感から、独自路線を行く自治体が増え、これまでと違った意味で地域社会の在り方に変化が生まれてくるのではと思わせてくれる事柄です。 私は昨日この記事を読み、「やは…

難しいと知っている人こそ再挑戦時の戦力(のハズ)

「消費税を下げろ! 今は人の命がかかっている緊急事態なんだ!」 と、強硬に主張する人がいます。 そこまで強めでなくても 「消費税をゼロ%にすることはできないんですか?」 と疑問点を口にする人もいます。 それに対し、ラジオでもネットでも(おそらく…

司馬さんの『張良描写』に魅力あり!!

前回記事で「布マスクを1世帯に2枚ずつ配布することが極めて有効」とする首相発言を”官僚的修辞”とし、それが官僚と国会議員だけの世界観でしか有効ではないものだと書きました。blog.dbmschool.net そういうファンタジーな世界に生きていない、世の一般大…

現場業務の消費税

森永卓郎さんが「1人一律10万円給付」「消費税ゼロ」を提唱し、『大胆提言』と書かれているメディア記事を見ました。 www.zakzak.co.jp しばらく前、私の大好きなFM東京の番組「スカイロケットカンパニー」のニュースコーナーにゲスト出演した経済人に、M…