Ⓟノンポリの政治感情
しばらく前に、総合支援資金(二人以上世帯)の融資枠が60万円(3か月分)追加され、最大200万円までの借り入れが可能になりました。 (緊急小口資金20万円、従来の総合支援資金120万円、今回追加60万円) 一刻でも早く現金を必要とする困窮者は、必死の思い…
総理が生活保護の推進(?)をしたことに怒りを感じる方がかなりおられたようで、今日のニュース記事を色々見ていると、その関係のものが多くて「やっぱりな」と思いました。 今日は「ヒロシの時事ニュースチャンネル」でも取り上げられていました。 www.you…
年末にコロナ感染し、復帰している「世相のうっぷん晴らしチャンネル」の世相さん。 後遺症はおさまったのでしょうか。 話を聞いていると、軽症でこれということは、自宅療養中に亡くなる人がいるというのはよくわかります。この上に中等症、重症があるわけ…
私のブログで度々取り上げさせてもらっている「世相のうっぷん晴らしチャンネル」の投稿者の方が、コロナ感染してしまったようです。 www.youtube.com 高熱、咳、悪寒、けいれんなどかなりつらい中、これまでの動向と現在の体調を話してくれました。 聞いて…
以下、思いつきです。意味はありません。 意味があるようになったらいいな。 サラサラと書きなぐってみましたので、暇つぶしにどうぞ。 思いつきなのでディティールは甘いです。 ディティールどころか、立て付け自体がダメかもしれません。 その点はあらかじ…
「経済的に厳しい状況に陥っているから、一日も早くGOTOを再開してほしい」 「GOTOが無いと景気が良くならない」 「企業業績回復のカギはGOTOだ」 私はGOTO以外の経済施策を、官僚が考えつかないとは思っていません。 グングン冷え込む未曽…
パワハラ上司みたいなのに逆らってまで、やったのですね。 記事を読みましたが、これはあまりにも品性に欠ける菅さんイジメだなと感じました。 是非、その幹部の実名を挙げてもらいたい。 news.yahoo.co.jp ただし今回の決断が、国民の不安や恐怖、憤りに共…
四緑文鳥です。 しつこいですがまた「世相のうっぷん晴らしチャンネル」に関連しての記事です。 www.youtube.com 自殺者対策にGOTOって・・ もはやGOTO継続にこだわり過ぎるがゆえの自殺者が増えているとすら思えるが、まさか「観光・飲食業救済」の…
世相さんが政府の中小零細淘汰に鋭く斬りこんでいます。 www.youtube.com いつまでもGOTOにこだわっているのは、友達に予算を回しながら体力のない小規模事業者が力尽きるのを待っている。 そんなつもりはないのかもしれないが、結果としてそうなってい…
私は個人事業、中小企業などのいわゆる「小規模事業者」の多くは、この国の財産だという見解です。 その理由は『多様性』にあります。 こんにちは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 私は以前、環境省職員でした。 多種多様な生物の存在は、地球が健康であ…
食事会で、会費を徴収しようと思ったら 「ごちそうさまでーす!」 と言われて 「あ・・あぁ・・」 ってなるやつを、厚労省がやってしまった・・的な意味にもとれる。 www.mhlw.go.jp 色んな人が言ってるけど「これ国が主導ですることじゃないよね」は、当を…
「お忙しいところ大変恐れ入りますが、助けて頂くことは可能でしょうか?」 身に危険が迫っている中、そんな悠長な言葉づかいで他人に助けを求める人は居ないでしょう。 助けを求められた側にも、それでは切迫感が伝わりません。 こんばんは。感情会計エモア…
世相さんが昨日の動画で面白い発言をされていました。 「本当に菅さんの人気を取らせたいのであれば、読む原稿を用意する人は、原稿に空白を入れておいて『ここ、アドリブでお願いします』とかいうことまでしてあげないと」と… www.youtube.com 私が官僚時代…
「内部の不満」を逸らす手段を「消費者からの不満」の解消に使えるか? 大きな集団内でのあるある 外敵を作って国民の不満を逸らす方法があります。 これは政治家がとる手段で、結果、戦争になってしまうこともある危険なやり方です。 一般企業でも、社員の…
先週、ラジオ番組の中で京都大学の専門家の説を聞いたのですが、番組MCによる要約の中に「感染する行為の回避に集中することが重要」という言葉がありました。 どうやら「感染のメカニズムさえ理解すれば逃れることが可能」とのことです。 なんというか・…
こんにちは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 さすがに、今に至ってまだ「コロナなんて風邪と同じだ」なんて積極的に公言する人は少なくなったと思いますが、金曜日の帰りの電車の混み具合や、駅の人通りなんかはコロナ前との差異を見つけるのが困難なほど…
印象操作に思えるなぁ・・ ビジネス上の話なら、断然私はより現場に近いほうの味方 こう並んでると、なんだか知事がわからず屋のように見えるけど、私はそう思わない。 そう思わされているだけ、だと・・ news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.j…
官僚の声を聞き入れないのか? それとも・・ 官僚から「GOTO続行」以外の語彙を与えてもらえないのか? news.yahoo.co.jp 果たして、ただの「頑固」だけでここまでやるか? という気がします。 「こだわり」が『美学』になるには、それなりの理由が要る …
こんばんは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 とうとう見直されることになったGOTO。 賛成派も反対派も、分断の大本である政府の次の一手によって、また大いに論調が変わってきそうですね。 それにあたり、1点だけ整理したいと思い、記事にしてみます…
国家公務員の12月賞与が”若干”下がったことがニュース記事になっているようです。 president.jp この話題は不景気になるとクローズアップされます。 好景気に、民間給与の上昇から置いて行かれることはニュースになりませんが、不景気に一定水準を保つこと…
二の太刀をサッと出せることこそエリートのプライドじゃないのか? 戦いは何が起きるかわからない。 自信を持って繰り出した一の太刀が通用しないこともある。 そんなときはすぐさま二の太刀を取り出して次の手を仕掛ける。 効き目のない技をしつこくゴリ押…
ヤフーニュースのコメントには「返信」というボタンがあります。 こんばんは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 「世相のうっぷん晴らしチャンネル」の世相さんをかばうわけでもないですが、ちょっとだけ消費税に対する私見を述べてみたいと思います。 www.…
こんにちは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 またまた「世相のうっぷん晴らしチャンネル」の流れで記事を書いてみます。 「 気づき」への価値 目隠しされていた方がラクなこと、先送りできること 気づいた後「考える」か? 感情論で片づけるか? 「自己責…
こんばんは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 またまた「世相のうっぷん晴らしチャンネル」のことで記事を書いてみたいと思います。 このサムネ画像の大臣は、まるで炎上狙いの釣りみたいな発言が多いので、ニュース記事を深く読む前にまず怒ってしまい、…
こんばんは。感情会計エモアカの四緑文鳥です。 唐突ですが、私は「世相のうっぷん晴らしチャンネル」のこの回の話がどうしても頭に残っていて、すでに半月以上前のものになりますが、少しふれてみます。 www.youtube.com 世相さんのことは、以前も記事に書…
こんばんは、感情会計エモアカの四緑文鳥です。 「世相のうっぷん晴らしチャンネル」というYouTubeのチャンネルがあり、頻繁に更新されるので私もちょくちょく目にします。 ファンを作り、リピートを呼ぶクリエイターの条件 敵を明確にしている人に自分を重…
昨日か一昨日当たりのニュースで、総務省調べで6月の消費が大幅に上向いたという記事がありました。 国民が逼塞していた5月から比較して、経済活動が動き始めたからのだから当然の結果ですが、やはり10万円の給付金が大きく影響していると思います。 結…
政府は城之内に「右手に盾を左手に剣を」を仕掛けられているのかもしれない。 (『遊戯王』知らない方ゴメンナサイ) 自粛と企業救済生活救済と景気高揚感染防止と利権喪失防止 議論も決定も、下達も監督も、右と左の感覚を狂わされたかのごとく賢いはずの人…
安倍政権に戸惑いや呆れ、失望や絶望、憎悪や怒りなどが渦巻く昨今、かつての名政治家への称賛も増えてくるのが当然といったところがあります。 田中角栄関係の記事がおもしろい スーパーエリートを一発で仕留めた角栄さんの第一声 私見:官僚が打たれたのは…
国のおカネの使い方の酷さが非難を浴び、政治への不信や憤りを生むニュースが、いやというほど目に飛び込んできます。 かつて自分が記事にした内容が、何とも力の無いうすら寒いものに思えてきます。 blog.dbmschool.net 今日は動画から得た秀逸な一言… 国の…