【感情会計】善意と悪意のバランスシート

善と悪の差し引き感情=幸福度

はてなブログとアドセンスの相性でダメになるか? 審査済みドメインの実績が勝るか?

ずっと引っかかっていた問題に、視点を変えて取り組んでみることにしました。

 

ワードプレスはもちろんですが、ふざけまくっているseesaaブログでさえ審査のとおるグーグルアドセンスが、なぜこの、比較的マジメなはてなブログでは弾かれ続けるのか?

 

【閲覧注意】 ふざけまくっているブログ

shirobuncho.seesaa.net

 

ネットで色々探しましたが、別に無料ブログだから通らないというわけではなさそうです。

しかしとにかく、はてなブログでアドセンス審査が失敗して戸惑っている人は多いらしい。

www.iscle.com

 

様々な検証や考察が為されたあげく、「はてなブログをやめることも検討したほうがよい」という記述まである。

 

私も、何度申請しても、問い合わせフォームからGoogleに確認しても、変わらぬ結果に戸惑っていました。

激しい消耗を伴うPC設定に手を出さざるを得ず、グーグルサーチコンソールの導入からサイトマップの設定など、本当にやりたくないことが次々と目の前に現れる。

 

ただ「有料に変更すれば通るかも」という試みは考えていなかったので、元々興味のあったはてなPRO環境を見物したい気持ちもあり、お試し的に1カ月だけ契約して、独自ドメインを使ってみようと思い立ちました。

 

ここで役に立った「dbmschool.net」

独自ドメイン「dbmschool.net」は、以前の記事でも書いた、世界中の誰からも相手にされないコンセプト『戦略的パワーユーザー』の普及啓発に努める、データベースのトリセツ(本編)用で、すでにアドセンス審査を通った実績を持ち、そのサブドメインである「novel.dbmschool」も問題なく審査OKです。

 

novel.dbmschool.net

 

ブログの本籍ははてなにあるとしても、審査の通った実績を持つドメインだったら、あるいはうまくゆくのではなかろうか?

 

逆に、これでも通らないなら、はてな側がアドセンスとよほど相性が悪いことが明らかになり、もしもアドセンスにこだわるなら、それこそ撤退する選択肢も有力だということになります。

 

ということで独自ドメインを設定しようとしたのですが、私は「お名前.com」というものを使っていないので、なかなか自分の状況にピタリと合った資料が無い。

PCや機械系がとにかく苦手な私は、示された資料が手元の実情と少し違うと、たちまちピンチに陥るので、そもそも適当な資料さえ見つからない状況は非常につらい。

 

「エックスサーバのドメインを元々持っていて、それを使ってはてなブログ用のサブドメインを設定する」という流れが書いてある資料は無いか? と探しながら、適当に見よう見まねで手を付けるとすぐに行き詰る。

 

早速エラーが出て、手も頭も止まりました。

f:id:db469buncho:20200322095744p:plain

 

ため息とともに「ドメイン設定をチェック」をクリックします。

f:id:db469buncho:20200322095749p:plain

 

アドセンスで弾かれるときの「サイトは広告を表示できない状態です」に続いて登場する「サイト上にコードが見つかりませんでした。これは、コードが不足しているか不完全である、またはサイトの URL が正しくないことが原因です。」を彷彿とさせる一文が…

 

(また『あれ』と同じ袋小路に入り込むか)

絶望感に襲われる私です。思考力がまともに働かない。

f:id:db469buncho:20200322095001j:plain

 

そんなときに、これを見つけました。

 

www.simplelifego.com

 

(とうとう居た。同じ境遇の人)

 

しかし、せっかくの記事を読みこなせずに間違いを犯し、その後もしばらく行き詰まりは続きましたが、先ほどようやくドメイン変更が完了しました。

 

私の陥った混乱の元は、順序がわからなかったことです。

分かってみれば何でもない(無くはないけど)。

 

①エックスサーバ側で、したい名前でサブドメインを作成する。

②サブドメインの反映をひたすら待つ(1時間程度)

③エックスサーバ側で、DNSレコードの設定をする(この意味が分からぬが…)

④反映完了後、はてなブログ側で独自ドメインの設定をする

 

<①の状況>

サブドメイン名は「blog」としました。 

f:id:db469buncho:20200322100037p:plain

 私のサブドメイン名の付け方は単純です。

blog.dbmschool.net

 

<②の状況>

f:id:db469buncho:20200322100805p:plain

 

<③の状況>

f:id:db469buncho:20200322100954p:plain

f:id:db469buncho:20200322101001p:plain

せっかくの参考記事をまともに読み取れなかった私は最初、「内容」欄にはテキトーに “hatena” と入力しており、そこでもつまづいた(アホなんです)。

 

<④の状況>

f:id:db469buncho:20200322101006p:plain

これでいいようです。「blog.dbmschool.net」が誕生しました。

 

あとは、このサブドメインでアドセンスの審査をリクエストすることですね。

 

すぐにしてよいのだろうか?

ある程度時間が経たないと、グーグルで認識できないのだろうか?

それとも「dbmschool.net」は認識されているから上手くいくのだろうか?

 

まったくわからないけれど、とりあえずリクエストしてみようかなと思う。

すぐには結果が出ないはずなので、どうなるかは後日判明するでしょう。